ご存知の通り、平成18年の会社法施行により、株式会社の資本金制度が廃止され、低額な資本金でも株式会社が設立できるようになっています。
先行き不明であったり、当時の経済力から、例えば100万円以下の資本金で会社を設立したのだけれども、順調に進み出し、取引先や提携先にも恵まれた、従業員を増やしたい、もっと広いオフィスに移りたいとかの時期に「この資本金で取引会社は不安に思っていないか?」とか「新卒採用したいがこの資本金で興味をもってくれるのか?」といった壁にぶつかります。ここではじめて資本金の意味を知ることになります。
資本金を増やしたいのだけれども、そこまでの金銭的余裕はないと言われる方は、「役員借入金を現物出資した増資」を検討してみてはいかがでしょうか。
小規模会社の場合、経営者が何かしら創業時に会社に金銭を貸し付けているケースがありますので、その負債を資本金に振り替えて計上できるので、実質的に新たな金銭を支出する必要はありません。
ちなみに、このスキームは『DES』と呼ばれています。
起業から3年経ってはじめて資本金の重大さを知りました。増資したいのですが金銭的な余裕はあまりないです。
それなら会社に貸し付けている役員のお金で現物出資してみたらどうですか。
要件を満たせばお金は必要ありませんから。
手続きにかかる最少コストはどのくらいですか。
登記申請の収入印紙が3万円、手続きを専門家に依頼するのなら
司法書士手数料や行政書士手数料が別途かかります。
税金はどう考えますか。
会社側は適正な時価を見積っている限り法人税の課税対象にはなりませんが、
株式の時価と債務免除(役員借入金)とに差異があると債務免除益として課税
されることがあります。
出資をした個人側は金銭が相殺されるので通常は課税問題はありません。
いずれにしても顧問税理士と相談しながら、現在の株価を算定して、
その実行のタイミングを検討してください。